VRChat
おきゅまーとおきゅまーと

AnimationTimeController 音にあわせてアニメーションを調整

VRChatでパーティクルライブ作成時など、Unityでの再生中に音とアニメーションの時間をいじる、簡単なコンポーネントだよ。 バチャフェスとかVRストリートライブのパーティクルライブアニメーションを作るときに使いました。 当時、オノッチさんが作ってくれたものや、他で公開されていたパーティクル、専用シェーダー付きのメッシュの位置や大きさ、表示タイミングなどを、わたしが時間に追われながら、アニメーション制作してたのです。ぐふふ。 <使い方> パーティクルのメインAnimatorのあるオブジェクトにくっつけて、audioも設定、Unity実行中にエディタ側でanimTimeをいじりつつ、Animationを編集したりしてね。 Animation録画編集中にこのコンポーネントのanimTimeを変えるとその時間も記録されちゃうので、animTimeいじるときは録画ボタンをオフにするか、間違えて記録されたanimTimeのアニメーションをあとで削除してね。 ※パーティクル側のStartDelayなどで出現時間を全コントロールしているときにはこれだと無理です。 ※VRChatアップロード時には、このコンポーネントを外してください。 ※なお、パーティクルライブの表示、非表示についてはこのコンポーネントは無関係です。VRChatアバターのアニメーションオーバーライドもしくは、いわゆるEmoteSwitchを使ったりすると表示できます。でも、その仕組みを変に使うとみんなの邪魔、迷惑行為になっちゃうので(そうすると禁止されたりする可能性もあるし)、使うときはくれぐれもご注意を!

VRChatでパーティクルライブ作成時など、Unityでの再生中に音とアニメーションの時間をいじる、簡単なコンポーネントだよ。 バチャフェスとかVRストリートライブのパーティクルライブアニメーションを作るときに使いました。 当時、オノッチさんが作ってくれたものや、他で公開されていたパーティクル、専用シェーダー付きのメッシュの位置や大きさ、表示タイミングなどを、わたしが時間に追われながら、アニメーション制作してたのです。ぐふふ。 <使い方> パーティクルのメインAnimatorのあるオブジェクトにくっつけて、audioも設定、Unity実行中にエディタ側でanimTimeをいじりつつ、Animationを編集したりしてね。 Animation録画編集中にこのコンポーネントのanimTimeを変えるとその時間も記録されちゃうので、animTimeいじるときは録画ボタンをオフにするか、間違えて記録されたanimTimeのアニメーションをあとで削除してね。 ※パーティクル側のStartDelayなどで出現時間を全コントロールしているときにはこれだと無理です。 ※VRChatアップロード時には、このコンポーネントを外してください。 ※なお、パーティクルライブの表示、非表示についてはこのコンポーネントは無関係です。VRChatアバターのアニメーションオーバーライドもしくは、いわゆるEmoteSwitchを使ったりすると表示できます。でも、その仕組みを変に使うとみんなの邪魔、迷惑行為になっちゃうので(そうすると禁止されたりする可能性もあるし)、使うときはくれぐれもご注意を!